2016.09.14
五感アートセラピー・そくどくに、共同作業が必要!
親子の共同作業で、子どもに社会性が身につきます。
学校で出される課題は、季節、行事、家族、仕事というように、大人が関心を持っているものを多く見受けます。
最近流行の、ポケットモンスターという、課題は出ていないようです。
大人が決めた行事がありますが、それをこども達に表現させようとすることがあります。
ポスターなどです。
もしお子さんが、苦手意識を持っているとしたら、あなたはその授業よりも早く、家庭ポスターで、苦手を克服させることをおすすめします。
物事を捉える意識は、ゆっくりと育つ物です。
捉える意識の先には、統合、調和、空間認知意識が見えてきます。
個別を、クリアーすることで周りとのつながりが見えてきます。
ポスターを描くまでにはまだゆかないときは、自分の部屋の入り口の案内、在室、外出、遊び、勉強というように身近なことを、テーマにして、就学前に始めて下さい。
それは全て遊びの延長であり、自分のこと、自分の興味のあることから中心に始めるわけです。
いずれ学校で学ぶ事を、疑似体験してもらう事となります。
課題へ関心を持って行かせるには、母親のために、何かを描こうとする気持ちを持っているかどうかを大切にすることが必要です。
暦も親子で作る、飾り物というように、テーマにならす作業。
就学する前であればあるほど、子供とのコミュニケーション、共同作業は、学校という場でつまずかない為に、見過ごせない作業です。
のびのび教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━