2016.06.07
精神的ストレスの解消は、遊びの奥にある愛情!に!
<遊んで体を動かすことから学習意欲は育つ・・・
そくどくは愛情と知恵が育つ学習>
子どもは脳の発達ともに、筋力も発達してゆきます。1ページ9秒そくどくも運動の一つ。
ジーとして机に座れといわれても、楽しい事でない限り、そわそわするはずです。
お正月に恒例のカルタ取り、百人一首などやっていらっしゃる家庭では、お子様にとって、記憶
するゲーム、また手を、体を使い、競うことに対し気後れすることなく、果敢に挑戦しているはず
です。1ページ9秒そくどくには、百人一首を記憶する遊びがあり、瞬間!を身に着けている。
子どもにとっての遊びは、単なる遊びではなく、一つに学習意欲を育てている瞬間でもあるのです。
父親とトランプゲームをするときも、一人の人間という姿勢で、一対一の競う意識が育っている
のです。
そのゲームのノウハウとコツを身に付け、父親に勝つという動機で、挑戦するはずです。
子どもであるから遊びが好きですし、その遊びがあるから、沢山のことを学習しているのです。
ジーとしているだけでは、学習意欲は育ちません。そくどくは一つの運動です。
http://dream-catch7.com/
<学習の基本は愛情を育てること・・・机に座れという前に団欒の笑顔>
遊んで学ぶことは、子どもにとって必須のことで、学習ということを理解出来る様になるには、
両親が遊んであげることが必須となってきます。速読遊びは子育て!家族全員で!
単に将来のことを危惧するあまりに、子供に勉強を説いても理解出来ないと思います。
両親が好きだから、両親の言うとおりにするということが本音ではないでしょうか。
子どもが学習することに抵抗なく、喜んでやってゆくためには欠かせないもの、それは両親の愛情です。
両親の笑顔、その笑顔を見たいために、子どもは努力という道を選ぶはずです。
父親だけでは力が半分です。母親だけでも力が半分です。
二人が注目することでうれしくなり、頑張る力があふれてきます。
子育ての基本と、学習の基本は同じです。そくどくで遊び上手になりましょう。
愛情を育てることが大切です。集中力も、育ってゆきます。
遊んであげること。それが、子どもの好きなことを長続きさせるコツです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━