2016.08.24
迷いをとる、のびのびな行動!精神的ストレスがほぐれる!
のびのびする事は心身のバランスが取れる事
のびのびすることで、精神的なストレスと、筋肉の緊張を取ることが出来ます。
風邪気味で、頭が重たかった生徒が、帰る頃には爽快な気分で、けろっとした顔をしています。肩こりがあった人も、芯のうずきが止まり、腕を自由に動かせるようになっています。
心身が共鳴し合いながら、自分の快適な心と、快適な体を作り出しているのです。
咳が止まらなかった主婦も、咳が止んでいることに気づきます。
お絵かきの好きな、喘息の子供も、母親の反対にも耳を貸さず、お絵かきをして、病気のストレスを吐き出します。
机につくなり、病気のつらい様子を吐き出し何枚か描いた最後には、落ちついた様子を描いているのを見て、こちらもホッとしています。
何を描きたいか、浮かばない子供は、反対にブランコ、トランポリン、自転車、階段の所で雑談、それぞれ思い思いの事をしてから絵をかき始めます。
絵を描くことで、「メルヘンの世界」へ行くなど、「冒険」「世界旅行」「大きなビル」を建てるなど、ありとあらゆることが可能になります。
「友達」とのけんかを紙面で表現したり、仲直りしてみたり、過去、出来なかったことを再現して悲しんだり、楽しくなり、そのような自由空間が心身のストレスをとってくれます。
大人も、子どもも絵や、素材での作品を作ることで、すでに自由を手に入れていることに気がつき、しだいにバランスがとれるようになるのです。創作活動が楽しくなってくるとしめた物です。気分がムカムカ、ムズムズすれば少し体を動かしましょう。
絵を描くときに全身の筋肉を使っていることもあります。
座って描いているのがイヤになり、立って作業をしている子供がいますが、これは見ていても気持ちがよいです。
こうして、心身のバランスをとっているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━