2016.11.04
速読トレーニングの前に!言葉の理解を先に!
六歳になったら・・・子供用の国語辞典、漢字辞書は必須
子どもは大人の環境で様々な言葉を覚えてゆきます。それは好奇心の塊の時期があるからです。そのようなときにこそ、国語辞典、漢字辞書を買い与え、分からない言葉を探す方法を教えてあげる必要があります。
耳学という言葉があります。耳から色々な情報を取り、知識とする考えです。耳から入った情報を、調べるクセと勉強する時間を一つにすることで、普段の生活で見聞きしたことを、すばやく吸収してゆきます。
9マス学習法では、子どもが知っている言葉を、9マスの中に繰り返し入れさせる学びをしています。記憶するという手順に慣れるためです。漢字は、その成り立ち、書き順、意味を調べると、その使い方、その応用の仕方を身に付けることが出来ます。学校の学習とは趣が違うので好奇心も生まれるので、自分が知っている生活言葉のひも解き、その奥を知ってゆくなどと、好奇心を働かせて行く学びが必要です。
のびのび教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━