2017.02.06
風船そくどくトレーニングのはじめ、空間認知力アップ‼
風船を使う前、まずは、白紙の上に卵を描く。
http://dream-catch7.com/
1、白紙を縦に置き、卵を買った時に、逆三角形に、パックに入っている、卵の形を思い出して描く。
上が大きく、下が細い形です。
2、次は、大きく描いた、卵の真ん中を探し点を打つ。
3、真中の点を中心に、左右に薄く直線を描く。
4、横線上に、接して、同じ大きさの丸を真ん中から五つ、団子兄弟のように、左右 がくっついた状態で描く。
5、描いた丸の左右、外側から二番目の丸に、目を描き入れる。
6、次は、目の上に眉毛を描く。
7、次は、眉毛の位置下から、顎(あご)までの長さの半分の位置に、鼻を描く。
8、鼻と顎の中間には、口を閉じた時の、線を描く。
口の幅は、左右の目尻を真っすぐ下に降ろした所まで。
上くちびるは富士山をイメージして描き、下くちびるは湖の様に描き、口は出来
上がり。
9、次は、耳。耳の高さは、眉毛の位置から下は鼻の下位置になる。
左右に耳を描く。
10、額(ひたい)の位置は、眉毛と頭の上の二分の一の場所。
後は、思いおもいの髪の形に表現。薄く描いた丸や、上下の線を消して人物を描き上げる。
中心が決まることで、左右対称の世界が自然に理解できるようになり、風船の作業が
やりやすくなる。
風船を使った作業は、またの機会に、よろしくお願いします。
のびのび教室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約はこちらから http://dream-catch7.com/form/
--------------------------------------------------------------------
神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目25-25
TEL:045-911-2848
【アクセス】
田園都市線、横浜市営地下鉄あざみ野駅より徒歩5分
(津田山幼稚園:津田山駅より徒歩9分)
【営業時間】
火, 水, 土 15:00~20:00
(津田山幼稚園は木曜:16:00~18:00 詳細はお問い合わせください)
定休日 不定休
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━